2020-01-01から1年間の記事一覧

日本の復興の一役をになった国鉄士幌線をご紹介

旧国鉄士幌線は帯広駅で根室本線から分岐し、十勝平野を北上して上士幌町の十勝三股駅までを結んでいた約80kmの路線です。1925年から翌年にかけて糠平まで開通しました。今回はそんな国鉄士幌線についてご紹介します。 国鉄士幌線の開通 道東の鉄道は開拓を…

十勝地方一の温泉地十勝川温泉とは

十勝川温泉は帯広市街から車で25分ほどのところにある温泉街です。北海道遺産にも認定されている十勝川温泉は、世界的にも珍しい植物性の温泉です。お湯に浸かると肌がスベスベになる“美人の湯”としても知られています。また近くにある十勝川ネイチャーセン…

長崎の王道観光地を巡る旅 パート1

長崎県は江戸時代から外国との交流の玄関口としての役割を果たし、異国情緒溢れる土地として現在まで発展してきました。カトリック教会が多く点在し、五島列島の教会群も今では広く知られるようになり、観光客が訪れるようになりました。また多くの観光地が…

「意外と知らないJRの乗車券、特急券、途中下車について」

帰省やたまの旅行でしかJRの長距離切符を使わないという人も多いですよね。もしかすると毎年の帰省や旅行知らないうちに損してるかもしれません。今回は意外と知られていないJRの乗車券の途中下車と特急券の乗り継ぎ割引について解説していきます。 1.そもそ…

長崎の王道観光地を巡る旅 パート2

長崎県は江戸時代から外国との交流の玄関口としての役割を果たし、異国情緒溢れる土地として現在まで発展してきました。カトリック教会が多く点在し、五島列島の教会群も今では広く知られるようになり、観光客が訪れるようになりました。また多くの観光地が…

阿寒湖温泉に行ったら小泉進次郎環境大臣に遭遇!?(パート2)

こちらは阿寒湖温泉に行ったら小泉進次郎環境大臣に遭遇!?(パート1)の続きとなります。まだパート1を読まれていない方は是非以下のパート1を読んでから続きを読んでみてください。 翌朝、目覚めてすぐに温泉へと朝風呂に向かいました。朝は夜よりも人が少…

阿寒湖温泉に行ったら小泉進次郎環境大臣に遭遇!?(パート1)

さて、タイトルにもある通り今回は阿寒湖温泉に行ったところ小泉進次郎環境大臣と遭遇しました。その経緯を順を追って書いていきます。 そもそも阿寒湖ってどんなところって人はこちらの記事をどうぞ。阿寒湖、阿寒湖温泉、アイヌコタンについて詳しく解説し…

世界遺産にも登録された、炭鉱の島軍艦島を紹介

https://ja.m.wikipedia.org/より引用 軍艦島とは 軍艦島は、正式には端島といい、明治時代から昭和時代にかけて海底炭鉱によって栄えました。最盛期には東京以上の人口密度を記録しています。しかし、1974年の炭鉱の閉山にともなって島民が島を離れてからは…

流氷を見るだけ 網走日帰り旅行

2019 3/24 まだ寒い北海道の3月......本日は一日休みです。時刻は8:20 何をしようかとふとスマホを手に取りネットを漁ると 「オホーツク海に今シーズン一番の流氷到来」の文字 思えば2週間前、流氷を見ようと網走に向かうも運悪く流氷は見られず..... これは…

自己紹介

皆さんこんにちはそしてはじめまして北海道旅行のブログを作成していきます。mukabと申します。 まず簡単な自己紹介から、名前はmukabと名乗っております。年齢は20代で、趣味は鉄道旅行です。今は北海道に住んでますが、前は石川の金沢、その前は愛知県の豊…

阿寒湖温泉徹底解説

世界でも珍しい丸いマリモが生息することで有名な阿寒湖は火山の噴火によって生まれたカルデラ湖です。湖の周りを雌阿寒岳・雄阿寒岳に囲まれており、周囲約26km、海抜420mとなっています。 湖上には大島、小島、ヤイタイ島、チュウルイ島の4島が浮かんでお…